ベトナムハノイのサービスアパート・コンドミニアム物件事情
ハノイの日本人人口は2018年には9,711人となりました。これは2013年の5,592人と比較して5年で2倍近くに増えたということになります。
その影響もあってか近年のハノイでは、日本人向けの小規模なサービスアパートメントから大手ディベロッパーが開発したマンションまで幅広く住宅物件が増えてきており、日本人にとっての選択肢が広がっています。
サービスアパートやコンドミニアムなど、自分に合った賃貸物件を探す
選択肢が広がる一方で、自分で物件を探すには大変になってきているとも言えます。ベトナムの家を探す際は、ベトナム語力や物件オーナーとの家賃交渉などかなりの時間や労力を必要とします。
ベトナムで快適な駐在生活を送るためにもまずはプロへ相談してみるといいでしょう。ここでは当サイトがおすすめするハノイにある日本人駐在もしくは日本語対応可能な不動産仲介会社をご紹介しています。ぜひご覧ください!
ハノイのおすすめ不動産仲介会社11社はこちら
いかがでしたでしょうか?同じ賃貸物件でも違う部屋で家賃や内装が変わることもよくあるので、相場なども確認しながら、いくつかの不動産仲介会社から部屋を紹介してもらった方がいいと思います。
短期滞在用のコンドミニアムやマンション、家具付きのサービスアパートメントなど賃貸物件をお探しの方は、家探しの際に、ぜひご活用ください。
ぜひ、いくつの不動産仲介会社に相談してみて自分に合ったところを探してみましょう。